遊びを通して こころ(感情) とからだを育む


心と体を育む 保育療育を届ける

未就学の発達が気になるお子様とその保護者が
豊かな感情を「自然と遊びと関わり」によって育む
教育の構築と普及・振興を目指しています




MISSON
世界中の大人と子どもに
遊びゴコロとワクワクを届ける
VISION
感性豊かな子どものような大人
「子どな」が教育現場に溢れる社会づくり


「お友達とコミュニケーションが上手くできない」
「感情のコントロールが難しい」
「切り替えができない」

ご自身のお子さまや
学校や教室、事業所に通うあの子のこと
気になっていませんか?
困っていませんか?

「どうやって接したらいいんだろう?」
「このままで大丈夫かな...?」

ついついできていない行動に目が行ってしまい
一喜一憂してしまうことも。。。

人の行動の原動力は”感情”です

こころからだ発達研究所は
お子様の「こころ(=感情)」を大切にし
そのこころの発達に欠かせない「からだ」を遊びで育てていきます

子どもたちが人と繋がり 生きたい未来を生きていける
そんな世界一緒に創っていきませんか?


こんにちは 代表の荒木千尋です。

療育施設で働き始めた頃。
初期研修はあるものの、現場で必要とされる知識やスキルの大部分は「とにかく見て学ぶ」ものだったことを覚えています。教える側は、伝えたい経験を言語化し、論理的に体系立て説明することの難しさに悩み、教わる側は、実践してみてうまくいかなかった時、次にどうしたらよいのか見当もつかないと悩む。そんな現場にジレンマを感じていました。

そんな中、自然の中でめいいっぱい遊ぶ「スパーク運動療育」に出会い、脳科学と発達心理学を学び、その理論を現場で実践しながら全国の療育施設で研修を行う経験を通して「こう考えればいいのか!これがうまくいかなかったら次はこうしたらいいのか!」と生きた知識と方法を獲得することができました。

その経験を生かし、現在まで保育士・療育士さんのお悩み相談や保育講座、保護者向けの発達支援を個別で提供してきました。ただ、本来、保育はチームで行うものです。保護者だけ、一人の保育士だけが頑張ってもうまくいきません。全員で共通理解をし、チーム力を高めることが保育の質を高めることにも直結していきます。
現在、コロナの影響・遊び場の減少・地域コミュニティが希薄化など様々な理由から、発達に凸凹があるお子様が増えております。どんな子どもたちにとってもわかりやすくワクワクドキドキ楽しい方法は子どもの発達のためだけでなく、大人もワクワクドキドキと方法と直結していると考えております。貴社の環境で 保育士・療育士・子どもがみんなワクワクドキドキする最善の方法を私と一緒に考えてみませんか?

 
それが私たちのモットーです
WHY

なぜ今"思いっきり遊ぶ”が必要なのか?

子どもたちの遊び場や思いっきり遊ぶ機会の減少で、人と関わる機会が減ってきています。それに伴い 発達に凸凹のあるお子様や未発達な部分があるお子様の数も増えてきています。
しかし、子どもの発達は「待ったなし」

幼少期の遊びは、自己肯定感・親子の信頼関係を育むことにつながります。そして、将来様々な場面で人とうまく関わりながら、その子の力を活き活きと発揮したり、自分らしさを表現していくための土台になります。

本研究所のサポートは
どんないいことがあるの?

  • 遊ぶ時や関わる時のポイントがわかり おやこで遊ぶことが楽しくなる
  • 我が子にとって”合う”子育てがわかるから安心できる
  • 落ち着きがない子も 体をたくさん使うことで 集中力がUPし 落ち着いてものごとに取り組めるようになる

  • 遊び疲れて泥のように眠る1日が 過ごせるようになる
  • 1000人以上のお子様と関わってきたプロの保育療育のプロが 一緒にお子さまの発達サポートをすることで安心して子育てができるようになる
  • 人と関わる楽しさを知り 思わず話してしまう経験を通じ 集団の中でも自分の気持ちをうまく表現できるようになる
  • 子育てに自信が持てる
  • “おやこで成長”“家族で子育て”が実感できる
  • 我が子にとって”合う”子育てがわかるから安心できる



3つの大切にしていること

思いっきり遊ぶ
体で感じる本物の経験
身体感覚を通して、お子様自身が体験することを大切にしています。子どもの感性と子どもたちのコミュニケーション能力を伸ばします。
幼少期に自己肯定感・親子の信頼関係を育むことが将来様々な場面で人とうまく関わりながら、その子の力を発揮したり、自分らしさを表現していくための土台になります。
住んでいる場所に関わらず
良質な保育療育を
日本中・世界中の子どもたち(おやこ)に良質な保育と療育を届けるために、オンラインと対面に対応しています。 また、子育てやお子様の発達、療育について、どうしたら良いか、どこに相談したらいいか、迷っているご家族のご相談も受け付けています。
論理に基づいた遊びで
おやこで伸びる
大学院での研究歴もあり、論理的・実践的・多角的に保育療育の知識と経験があるスタッフが「こどもに大切な遊び」を日々探求しています。そして、それぞれのご家族に合わせて、お家でできることやお子さまとの関わり方をご提案しています。
全国でも数少ない、教育的なアプローチと発達的なアプローチ(子どもと同目線で関わる関わり方)の両方からの療育アプローチができます。
論理に基づいた遊びで
おやこで伸びる
大学院での研究歴もあり、論理的・実践的・多角的に保育療育の知識と経験があるスタッフが「こどもに大切な遊び」を日々探求しています。そして、それぞれのご家族に合わせて、お家でできることやお子さまとの関わり方をご提案しています。
全国でも数少ない、教育的なアプローチと発達的なアプローチ(子どもと同目線で関わる関わり方)の両方からの療育アプローチができます。

▼対象▼
1.保育療育をお探しのご家族
2.保育施設・療育施設を運営されている
企業・事業所さま

オンラインにも対応
保育療育〜相談まで
地方や海外在住の方もご利用いただけます


療育 もっかい
(オンライン/対面)

個別の療育・発達相談が可能です。
療育に通っているけど 思うように結果がでない。。療育に通うほどではないけど 発達について少し気になっている。。。

「遊び」の中で運動と関わりをたくさん経験していくことで、コミュニケーションが高めていくための脳の発達のお手伝いをします。お子様だけでなく保護者の方も参加して頂きながら、関わり方についてもお伝えします。
脳科学と発達心理学の理論を元に、大人も子どもと同目線で「遊ぶ」経験を通じて、心身の発達を促します。
★詳細はこちら(体験あり)

オンラインおやこ園

おやこ園では、制作、歌遊び、運動遊びなどたくさんの種類の保育・療育をお届けしています。オンラインであっても子どもたちの生の声を大切にしている場です。
★詳細はこちら(体験あり)

時間:1回40分
対象年齢:0歳~小学生
料金:体験保育初月無料(月3750円/5500円税込)

個別保育
(オンライン/対面)


個別の保育・子育て相談が可能です。「もっとやりたい!」そんなお子様のワクワクとドキドキを作り 頑張りをサポートします!

内容:制作、バレエ、ダンス、運動など
時間/料金: お子様の発達状況に応じて相談

★オンライン詳細はこちら(体験あり)

★対面詳細はこちら(事前面談無料)

講座・勉強会

子どもの発達について学びながら、関わり方の知識を深めていく講座です。座談会、勉強会、講師の方をお招きするなど、さまざまな形式で開催しております!

*オンラインでの開催が主となりますが、会場の準備ができればお会いしての開催も可能です。

★企業団体様はこちらから

ひふみコーチ入門編
保護者教育者向け講座
(オンラインのみ)

子どもと関わるときにダメだとわかっているのに、イライラしてしまう。。そんな風に感じていませんか?
コーチングのいろはを学び、明日からの子どもとの関わりに実践的に生かしていくための3日間講座です!

日程:90分×3回(お問合せください)
対象:子どもとの関わりにヒントを得たいと思っている保護者・教育者の方々
料金:初受講一般(システム登録料込)18000円
ひふみ会員(ひふみ塾生・プロコーチ養成講座生)13000円
再受講(修了証発行後)8000円

個別保育
(オンライン/対面)


個別の保育・子育て相談が可能です。「もっとやりたい!」そんなお子様のワクワクとドキドキを作り 頑張りをサポートします!

内容:制作、バレエ、ダンス、運動など
時間/料金: お子様の発達状況に応じて相談

★オンライン詳細はこちら(体験あり)

★対面詳細はこちら(事前面談無料)




VOICE①
子供と共に成長していきたい我が家にとって なくてはならない存在(4歳、2歳の保護者)

【ご利用されたサポート】ベビーシッター・オンライン発達相談
第二子妊娠中、イヤイヤ期盛りの娘のベビーシッターとしてご縁がはじまり、あっという間に親子で虜になってしまいました。いつもカラっと明るく、優しく、子にも親にも押しつけない。当時は地雷だらけの娘でしたが、どう接していいかお手上げ状態の私もとっても勉強になりました。だいぶお姉さんになった今も、寝る時の「いい夢みられますように」のおまじないには荒木先生の名前も入っています。今度は下の子に発達が難ありとなった今は、ご時世柄もありオンラインで発達相談を利用させていただいてます。どんな時も気持ちに誠実に寄り添って下さるので、お話するだけでホッとして涙が出ることも。。。単に教えを乞う以上に元気をもらえたり安心したり、相談後は前向きな気持ちになれます。子供と共に親としても成長していきたい我が家にとって、なくてはならない存在です。

VOICE②
家族以外との会話が難しかった娘が積極的に話せるようになりました (5歳の保護者)
【ご利用されたサポート】個別療育
先生に関わっていただくようになって約一年たちましたが、娘は大きく成長しました。新しい環境やコミュニケーションに苦手さを持つ娘が、療育の時間は積極的に話す様子が見られます。以前は家族以外との会話が難しく、幼稚園や公園などで話すことが難しかった娘からは想像できないほどの姿が嬉しいです。先生との関わりだけではなく、お友達との関わり方も変わってきて、親としても前向きな気持ちで娘を見られることが多くなったように思います。先生が本人のペースに合わせて、丁寧に関わってくださっているおかげだと思っています。
VOICE③
たくさん笑いながら親子で楽しむレッスン+どうするべきか悩んでしまうことは週1回相談♪ 母親として心強く感じています (5歳の保護者)
【ご利用されたサポート】個別保育
個別保育では、マイペースな娘がポンポンと出すアイデアを先生がうまく取り入れてくださり毎回どんな遊びになるか楽しみです。声がけもとても面白いので週1回のレッスンを娘も心待ちにしています。レッスンを通して「自分の気持ちを出してもいいのだ」という経験を積み、集団の中では萎縮してしまう傾向のあった娘が最近は自信を持って発言するようになってきました。 また同年代のお友達とのコミュニケーションの練習の場として、最近では月1回、もう一人のお友達と一緒のレッスンを組んでいただき、少しずつですが娘の中に「おしゃべりのバリエーション」が増えてきている気がします。 レッスン後には、先生からフィードバックを頂ける時間もあり、幼稚園でのお友達との様子で気になることや家庭内での困り事等も相談させてもらっています。先日は、「朝の忙しい時間にのんびりしている娘についイライラしてしまう」と相談させていただきました。睡眠時間を十分に確保すること、朝のスケジュールを可視化して紙に書き出すこと、体を使った遊びを朝の時間に少しでも取り入れること、等専門的な療育の観点からのアドバイスを沢山いただくことができました。この「相談できること」が毎回とてもありがたく、家庭での声がけや忙しくてもイライラしない仕組み作りに大変効果的で、家族皆穏やかな雰囲気の中で過ごせるようになりました。
VOICE②
家族以外との会話が難しかった娘が積極的に話せるようになりました (5歳の保護者)
【ご利用されたサポート】個別療育
先生に関わっていただくようになって約一年たちましたが、娘は大きく成長しました。新しい環境やコミュニケーションに苦手さを持つ娘が、療育の時間は積極的に話す様子が見られます。以前は家族以外との会話が難しく、幼稚園や公園などで話すことが難しかった娘からは想像できないほどの姿が嬉しいです。先生との関わりだけではなく、お友達との関わり方も変わってきて、親としても前向きな気持ちで娘を見られることが多くなったように思います。先生が本人のペースに合わせて、丁寧に関わってくださっているおかげだと思っています。

代表

ろ)
「障害のあるなしに関わらず、誰もが楽しめるダンス指導」をテーマに大学院で研究。その後ダンスインストラクターとして、障害のあるお子様クラスの担任を務める。療育施設にて現場経験をつんだのち、療育施設指導員の育成業務を経験。 療育では、ABA応用科学分析及び、発達的介入(スパーク運動療育)による指導を経験し、相異なる2つの療育実践を通じて、本当の”子どものため”の療育を届けたいと考え独立し活動中。
​2019年よりオンラインの幼稚園「オンラインおやこ園」も運営。
世界中の子どもたちと遊びながら、保護者の相談支援、
企業の保育士・療育士対象の講座にて研修講師を勤めている。
キッズダンスインストラクター/療育施設での指導員など
これまで1000人以上のお子様と関わる。

【資格】
運動療育士/保育士/中学校・高等学校第一種教員免許(保健体育)/
ひふみコーチ認定プロフェッショナルコーチ

問い合わフォーム

48時間以内に返信がない場合は、送信エラーの可能性がありますので、お手数ですが再送ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

こころからだ発達研究所

所在地 〒114-0003 東京都北区豊島
代表者 荒木 千尋

設立 2019年5月1日
事業内容
ご家庭向け:保育事業「オンラインおやこ園」企画・運営、療育事業「もっかい」企画・運営

企業向け:保育・療育の監修、研修提供

お問い合わせ先
hattatsu.labo@gmail.com
またはお問い合わせフォームよりご連絡ください